お知らせ
各施設の利用可能時間について

開館日 開館日カレンダーをご覧ください(月曜休館、月曜が休日の場合は開館し直後の平日が休館、年末年始休館12/27~1/5)

開館時間 平日・土曜:8:45~22:00、日曜・休日:8:45~17:00

多目的ホールの空き状況を掲載しています。ご予約をお待ちしています。多目的ホール空き状況.pdf(更新日2月15日)

多目的ホールのご案内.pdf

貸室利用予約、使用料支払い

  利用時間:午前9:00~12:30、午後13:00~17:00、夜間17:30~22:00(日曜・休日は夜間なし)

  使用料の支払いは、御利用日の1週間前までにお願いいたします。

問い合わせ電話番号:027-224-5700

火~土 9:00~21:00

日・祝 9:00~16:00

 

科学展示室

12:00~13:00利用不可

問い合わせ電話番号:027-220-1876 

火~日・祝9:30~12:00、13:00~17:00 

プラネタリウム

インフォメーション定員200名、投影開始の15分前から入場可、投影中の入場は不可、投影時間は約40分

問い合わせ電話番号:027-220-1876

火~金 15:30~

土・日・祝 11:00~、13:30~、14:30~、15:30~

情報相談フロア(学習コーナー、視聴コーナー)

座席数(学習コーナー34、視聴コーナー19)、12:00~13:00利用不可

 ※ 生涯学習に関する相談ができます。

問い合わせ電話番号:027-224-3541

 火~日・祝 9:00~12:00、13:00~17:00

育児学習室(キッズルームぐんまちゃん)

定員 なし(混雑時は保護者の判断で御利用ください)、12:00~13:00利用不可

問い合わせ電話番号:027-224-3541

 火~日・祝 9:30~12:00、13:00~17:00

 

案内

住所
〒371-0801 群馬県前橋市文京町2-20-22

電話番号
027-224-5700 (代表・貸室)
027-220-1876 (少年科学館・プラネタリウム)
027-224-3541 (生涯学習相談・視聴覚センター)
027-221-5000 (FAX)


駐車場:351台(団体バスは南側駐車場へ)

最近のできごと

2月11日(火)多目的ホール

天川地区地域づくり協議会

音楽第14回ほっとほっとコンサート音楽

出演:でんきくん

天川地区地域づくり協議会 ほっとほっとコンサート演奏会様子

 

2月2日(日) 多目的ホール

舞台技術講習会(基礎内容)

1.音響体験

舞台技術講習会 音響体験様子

2.照明体験

舞台技術講習会 照明体験様子

3.オペレート体験

舞台技術講習会 オペレート体験様子

主催:群馬県 公益財団法人

   群馬県教育文化事業団

後援:上毛新聞社

12月25日(水)

寄贈式

株式会社ソウワ・ディライト 代表取締役 渡邉 辰吾様、社長室長 関 正宗様から、現代アート作品「GAKUTENSOKUN♀♂_almighty」を寄贈されました。


1月19日(日)多目的ホール

音楽だいすき!!

音楽小さな音楽会音楽

 ミューズ・ピアノ音楽教室 発表会様子

ミューズ・ピアノ教室 発表会(合唱)様子

主催:ミューズ・ピアノ音楽教室

その他最近のできごと

「利用団体による催し物」

多目的ホールは、こちらから

創作活動作品展示室は、こちらから