ワクわく子育てトーキング~親の学びプログラム~

了解ワクわく子育てトーキング」とは、参加者同士が役割演技等の手法で交流しながら、子育てについて話し合い、学び合う学習会です。

参加者同士が話し合うことで、自分の子育てを振り返ったり、新たな気付きを得たりすることができます。ファシリテーター(進行役)が、場を和ませながら、参加者のトークをサポートします。<< ワクわく子育てトーキング チラシ >>
了解「PTA セミナー」や「就学時健康診断」、「入学説明会」等での開催がおすすめです。

鉛筆ほかにも、「保護者懇談会」、「保育参観」、「公民館講座」、「職場内家庭教育研修会」など、多くの保護者が集まる機会に実施できます。
鉛筆これから親になる世代(中学生や高校生など)を対象としたプログラムもあるので、授業の教材として活用することもできます。
鉛筆群馬県教育委員会では、ファシリテーターの派遣を行っています(群馬県出前なんでも講座。派遣費用は無料です。)。
鉛筆開催についての相談や、ファシリテーター派遣を希望される場合は、まずは群馬県学習センターもしくは最寄りの教育事務所にお問い合わせください。

了解全46プログラムの中からお選びいただけます<令和2年 17プログラムを追加!>

<平成29年度版 29プログラム>

グループ幼児期の子どもをもつ親向け

1 お父さん 育児参加「お父さん出番ですよ!!」展開例 ワークシート

2 人間関係 子ども同士のトラブル「子どもトラブルはつきもの!とは言え…」 展開例 ワークシート 

3 生活習慣 早寝早起き「早寝早起きできています」展開例 ワークシート

4 生活習慣 食生活「子どもの好き嫌いどうする?」展開例 ワークシート

5 接し方 子どもの自我の芽生え「○○ちゃんがする!」展開例 ワークシート

6 接し方 第2子誕生「上の子が赤ちゃん返り?!」展開例 ワークシート

7 接し方 忙しいお母さん「聞いて!聞いて!!」展開例 ワークシート

 グループ学童期の子どもをもつ親向け

8 接し方 子どものほめ方しかり方「こんなとき、どう言葉をかけますか」展開例 ワークシート

9 約束 社会のマナーやルールは家族から「我が家のルール、ありますか?」展開例 ワークシート

10 生活習慣 お手伝い「お手伝いは子どもの自立の第一歩」展開例 ワークシート

11 生活習慣 食生活「バランスのよい食事ってどんな食事?」     展開例 ワークシート  

12 人間関係 子ども同士のトラブル「子どものケンカに親が・・・出る?」展開例 ワークシート

13 思春期 体と心の変化~子どもの思い、親の戸惑い~ 「どうする?どう言う?」展開例 ワークシート 

14 スマホ 子どもの『携帯電話』「持たせる?持たせない?」展開例 ワークシート

15 スマホ スマホとの付き合い方「あなたの子どもにとっての『スマホ』をどう考えますか?」展開例 ワークシート

16 生活習慣 家での過ごし方「楽しく生活していますか?遊びと学習」展開例 ワークシート

17 接し方 子どものほめ方「子どものがんばり応援したいね」展開例 ワークシート

 グループ中学生の子どもをもつ親向け

18 思春期 中学生の気持ち~イライラ、ムカムカ~「思春期の子どもとどう関わる」展開例 ワークシート

19 ネットトラブル 学校に行きたくない「今時の子どもの友人関係」 展開例 ワークシート

20 スマホ スマホとの付き合い方「ちょっと待って、ケータイ・スマホ~わが家の約束~」 展開例 ワークシート

21 スマホ 子どもの『携帯電話』「持たせる?持たせない?」展開例 ワークシート

22 進路 進路選択「どう関わる?子どもの進路」 展開例 ワークシート

 グループ高校生の子どもをもつ親向け

23 接し方  多様な視点から子どもを見る「どうせ私なんて」展開例 ワークシート

24 思春期 子どもの性に向き合う「子どもの性に向き合おう」展開例 ワークシート

25 接し方 親子関係「ほどよい距離感って?」展開例 ワークシート

 グループ将来の親世代(中学生・高校生等)向け

26 家族 家族ってなんだろう「家族ってなに」展開例 ワークシート

27 家族 親の役割「親の役割ってなんだろう」展開例 ワークシート

28 子育て 子育て「子どもを育てるということ」展開例 ワークシート

29 接し方 子どもとの関わり「幼児期の子どもとの関わり」展開例 ワークシート

 <令和 2年度版 17プログラムを追加!>

グループ幼児期の子どもをもつ親向け

30 接し方 自己肯定感「自己肯定感が育まれる接し方とは」展開例    ワークシート

 グループ学童期の子どもをもつ親向け

31 接し方 自己肯定感「あとちょっと…」 展開例 ワークシート

32 入学準備 入学に向けた心構え「歩いて登校できるかな」展開例 ワークシート

33 学習 学習習慣の定着「勉強をやる気にさせるには」展開例 ワークシート

34 学習 学習習慣の定着「帰ってすぐ宿題に取り組めたときの対応は?」展開例 ワークシート

35 消費者教育 お小遣い「お小遣いの与え方」 展開例 ワークシート

36 消費者教育 お小遣い「お小遣いを計画的に使えるようにする働きかけ」展開例 ワークシート

37 生活習慣    健康づくり「将来にわたる健康のために」 展開例 ワークシート

38 読書 読書の楽しみ方「一緒に読もうよ」展開例 ワークシート

 グループ中学生の子どもをもつ親向け

39 接し方 自己肯定感「スマホどうする?」 展開例 ワークシート

40 思春期 思春期理解「思春期の子どもとどう関わる」 展開例 ワークシート

41 入学準備 入学に向けた心構え「友達100人できるかな」展開例 ワークシート

42 学習 学習習慣の定着「勉強をやる気にさせる働きかけとは」 展開例 ワークシート

43 学習 学習と部活動の両立「勉強と部活動の両立をどう支援する?」展開例 ワークシート

44 消費者教育 インターネットトラブル「オンラインゲームトラブル」 展開例 ワークシート

45 生活習慣 喫煙・飲酒・薬物「薬物への誘い」展開例 ワークシート

46 読書 読書習慣の定着「読書のよさって何?」 展開例 ワークシート

 ピース参考:アイスブレイク集

鉛筆アイスブレイクとは、人と人の緊張を解いたり、話し合うきっかけをつくったりするためのちょっとしたゲームやクイズ、運動などのことです。初対面の場面だけでなく、心の柔軟体操として、会議などの席で人の話をよく聴く手助けもしてくれます。ユーモラスなことや自分を紹介するもの、人を知るきっかけになるもの等、いろいろなアイスブレイクがあります。なお、アイスブレイクを選定する際は、参加者の状況や講座の目的に応じて決めます。<< アイスブレイク集 >>