おもしろ科学教室テキスト
| 第35集 |
| スーパー四駆自動車を作ろう.pdf |
| スライムからあっちこっちスーパーボールを作ろう.pdf |
| ステレオスコープで飛び出す写真を見てみよう.pdf |
| 第34集 |
| ゴムゴムのジェット歩行機を作ろう.pdf |
| 静電気電機ロボ 雷電ためゴローを作ろう.pdf |
|
第30集 |
| ストローロケットを作ろう! .pdf |
| ようこそ「コケの世界へ」.pdf |
| ジャイロボンバーでジャイロリングを飛ばそう.pdf |
| ペットボトルでエアウォーターガンを作ろう!.pdf |
| かんたん箱カメラをつくろう!.pdf |
| 第29集 |
| 空気圧で飛ばすロケット&シャトルを作ろう!.pdf |
| ひとりで歩くヨチヨチドリを作ろう!.pdf |
| キラキラ☆きらら 鉱物で星座スコープを作ろう.pdf |
| ストローで笛を作ろう〜サンポーニャで演奏しよう.pdf |
| 第28集 |
| 万華鏡の秘密をさぐろう.pdf |
| オリジナルバスボールを作ろう.pdf |
| 飛ぶ、たねで遊ぼう!.pdf |
| 第27集 |
| カミコップターを作ろう.pdf |
| シャボン玉のひみつをさぐろう!.pdf |
| 風に向かってコツコツ進め! 〜風力櫓船(ろせん)を作ろう.pdf |
| 一弦ギターを作ろう! 〜段ボールバージョン.pdf |
| 第26集 |
| 光の通り道を作ろう.pdf |
| 潜望鏡を作ろう!.pdf |
| 小さなグライダーを作ろう.pdf |
| 不思議な噴水を作ろう.pdf |
| 電磁石のおもちゃを作ろう.pdf |
| 第25集 |
| ふわーとハートシンプルモーターを作ろう.pdf |
| 光る誕生日星座を作ろう!.pdf |
| イカを解剖してからだのつくりを調べよう.pdf |
| 回るぞ回る!きれいな不思議ゴマを作ろう.pdf |
| 星座観察用双眼鏡「星空アイ」を作ろう.pdf |
| 第24集 |
| 作って遊ぼう!浮沈子フィッシング.pdf |
| 不思議!二段ブラック・ウォールを作ろう!.pdf |
| 1秒ふり子を作って時間を計ろう!.pdf |
| ポケットに入る凧を作って凧揚げをしよう!.pdf |
| 作って遊ぼう!おもしろ体操人形.pdf |
| メガネレンズで投影機を作って太陽を観察しよう!.pdf |
| 第23集 |
| 綿アメ製造機を作ろう!.pdf |
| 立体で満ち欠けする「変身お月様」を作って月の観察名人になろう!.pdf |
| 土中の小さな生き物を取り出す装置を作り観察してみよう!.pdf |
| のぼるぞのぼる!くねくねクライマーを作ろう!.pdf |
| リニアモーターを作ろう!.pdf |
| レンズ投影式太陽望遠鏡を作ろう!.pdf |
| 第22集 |
| 偏心モーターで変身!すばやく動くぶるぶるブラシで対戦バトル.pdf |
| いろいろ映せるプロジェクターを作ろう.pdf |
| ペットボトル風車で発電しよう.pdf |
| 炭酸ガスロケットをとばそう!.pdf |
| きみの肌は大丈夫?〜かんたん紫外線チェッカーで紫外線の強さを調べよう〜.pdf |
| 光る葉脈標本のしおりを作ろう.pdf |
| ゆうれいブランコを作ろう〜さわってないのになぜ動く?!〜.pdf |
| 第21集 |
| かんたん箱カメラを作ろう.pdf |
| 「魔法の液体でちぢむ筋肉」の観察と「腕の模型づくり」で、君も今日から人体博士だ.pdf |
| 一弦ギターを作ろう.pdf |
| 身近なもので染色しよう.pdf |
| 「歩くモアイ型人形」を作ろう.pdf |
| これぞイリュージョン!脳はだまされやすい!? .pdf |
| 「エアーホバーでボウリング」をしよう!.pdf |
| 双胴型ポンポン船を作ろう.pdf |
| 第20集 |
| ダンボールで4WD自動車を作ろう.pdf |
| 朝・昼・夕方を自動で知らせるふしぎな日時計を作ろう.pdf |
| 星座早見コップを作ろう.pdf |
| ダビンチコプターを作って飛ばそう.pdf |
| アナモルフォーシス・ふしぎな隠し絵を描こう.pdf |
| 第19集 |
| 聴診器を作っていろいろな音を調べよう.pdf |
| 牛乳パックでとび出すおもちゃを作ろう.pdf |
| 自分だけのからくり装置を作ろう.pdf |
| きみだけの「よりたかくとぶ紙とんぼ」をつくろう.pdf |
| お知らせブザーを作ろう.pdf |
| 錬金術?金色に光るネームプレートを作ろう .pdf |
| コマを空中に浮かせて回して遊ぼう.pdf |
| カラフル海ほたるをぐるぐるまわしてみよう.pdf |
| 第18集 |
| 3D星座模型を作ろう.pdf |
| えさをやらずに魚が生き続ける!?不思議な水族館(エコボトル)を作ろう .pdf |
| ガリレオ式望遠鏡で自然観察をしよう.pdf |
| つばさの長さを工夫できる鳥を作ろう.pdf |
| ストロンボーンで音のひみつさがし.pdf |
| まわして遊ぶキラキラボールを作ろう.pdf |
| 不思議アートのぞき箱を作ろう.pdf |
| 第17集 |
| ニュートンのカーリングゲームをしよう.pdf |
| こん虫たんていだん〜こん虫の体のなぞをとこう〜.pdf |
| 宇宙クラゲを作ろう.pdf |
| シャープペンシル電話を作って会話をしよう.pdf |
| ミニ田んぼで生き物を調べよう .pdf |
| 強力空気砲を作ろう.pdf |
| カッ飛びジェットコースターを作ろう .pdf |
| 第16集 |
| 植物で色水をつくって実験しよう.pdf |
| 電気で絵を描こう .pdf |
| 食塩水でにじを作ろう.pdf |
| 色々な石を集めてオリジナル標本箱を作ろう .pdf |
| トコトコ人形を作ろう.pdf |
| 真空ポンプを作って遊ぼう .pdf |
| 紙コップバイオリンを作ろう.pdf |
| 回転アニメごまをつくろう.pdf |
| 第15集 |
| リモコンで動くロボットを作って遊ぼう.pdf |
| スケッチングマシンを作ろう(カメラ・オブ・スキュラの製作).pdf |
| アルミ玉で電波をキャッチ コヒーラ・カー.pdf |
| からくりジョイントを作ろう.pdf |
| 回転凧を上げよう.pdf |
| ミラクルカイロに挑戦.pdf |
| 光る星座早見帽を作ろう.pdf |
| スターライト万華鏡を作ろう.pdf |
| 第14集 |
| ブラックライトで光る植物標本を作ろう.pdf |
| ホールインワンホイッスルを作ろう.pdf |
| 不思議なインクを使っておもしろ温度調べをしよう.pdf |
| TVプラネタリウムを作ろう.pdf |
| コインが小さく見えるふしぎな箱を作ろう.pdf |
| ペットボトルを使って簡単強力モーターを作ろう.pdf |
| ペットボトル顕微鏡でミクロの世界をさぐろう.pdf |
| ステレオ写真を撮ろう.pdf |
| 第13集 |
| 穴があるのにこぼれない不思議なペットボトル水槽を作ろう.pdf |
| サボニウス型風力発電機を作ろう.pdf |
| 風に向かって走るウィンドカーを作ろう.pdf |
| ゆらゆらふらふら磁石で遊ぼう.pdf |
| 止まりそうになってもちょっと頑張るCDゴマを作ろう.pdf |
| カラフル海ほたるを作ろう.pdf |
| 風船竹とんぼを作ろう.pdf |
| レモンと石けんでろうそくを作ろう.pdf |
| 第12集 |
| 振動で動くおもちゃを作ろう.pdf |
| キラキラミラーを作ろう.pdf |
| 電磁ふりこを作ろう.pdf |
| 空気圧を利用して風船の中に花を入れよう.pdf |
| 木登りテントウムシを作ろう.pdf |
| 電動ぶるぶる飛行機を作ろう.pdf |
| アニメごまを作ろう.pdf |
| 燃料電池を作ろう.pdf |
| 第11集 |
| 電磁石を使って発電機を作ろう.pdf |
| いろいろな万華鏡を作ろう.pdf |
| かんたんな映写機を作ろう.pdf |
| こまったコマを作って回そう.pdf |
| くるくる回るぞ手作りモーター.pdf |
| ソーラーモーターを作ろう.pdf |
| 大気圧を利用した不思議なコップを作ろう.pdf |
| コロコロアイスクリームを作ろう.pdf |
| 第10集 |
| 流星投影機を作ろう.pdf |
| ペットボトルでリニアモーターシップを作ろう.pdf |
| 炎色反応ろうそくを作ろう.pdf |
| おいしいバネを作ろう.pdf |
| びん切り器を作ろう.pdf |
| 竹でっぽうで木の実を飛ばそう.pdf |
| 化石レプリカのキーホルダーを作ろう.pdf |
| ふしぎなステンドグラスを作ろう.pdf |
| 第9集 |
| 針金のアメンボを浮かべよう.pdf |
| ローソクで鳴るベルを作ろう.pdf |
| ジージーぜみを作ろう.pdf |
| 手作り電球を作ろう.pdf |
| 温度の変化がわかる空きビン水族館を作ろう.pdf |
| 水蒸気空き缶つぶし器を作ろう.pdf |
| フィルムケースで遊園地を作ろう.pdf |
| ふりこのサーカスを作ろう.pdf |
| ダンゴムシと遊ぼう.pdf |
| 野原でバッタを釣り上げよう.pdf |
| 第8集 |
| レコードを作ろう.pdf |
| いろいろなものをスピーカーにしてしまおう.pdf |
| 静電気で科学マジックをしようNo.1.pdf |
| ホバークラフトを作ろう.pdf |
| 炭酸ガスロケットを飛ばそう.pdf |
| ふき玉で遊ぼう.pdf |
| ポンポン船を作ろう.pdf |
| 圧電素子を使ってかみなりを起こしてみよう .pdf |
| 子持山で火山地形を観察しよう.pdf |
| ホタルと遊ぼう.pdf |
| 第7集 |
| 電流イライラ迷路を作ろう.pdf |
| 写真で遊ぼう.pdf |
| 木炭電池で音楽をならそう.pdf |
| 花の汁を使って酸性とアルカリ性を調べよう .pdf |
| シャボン玉爆弾を作ろう.pdf |
| 温度で変わる人形を作ろう.pdf |
| OHPシートを使ってプラネタリウムを作ろう .pdf |
| ライトスティックを作ろう.pdf |
| 化石を探そう.pdf |
| 玉原のブナ林を探検しよう(夏季用).pdf |
| 第6集 |
| 潜水艦を作ろう.pdf |
| アルコール鉄砲で遊ぼう.pdf |
| クルクル回るモーターを作ろう.pdf |
| 身近な砂からほう石を見つけよう.pdf |
| バターを作ろう.pdf |
| 望遠鏡を作ろう.pdf |
| 川の生き物から水のきれいさを調べよう.pdf |
| 食虫植物タヌキモを観察しよう.pdf |
| 自然の中で遊ぼう.pdf |
| 葉のよごれ具合について調べよう.pdf |