科学の原理やしくみについて体験を通して学べます!
- 開館日 :休館日、整備点検日をのぞく営業日
- 開館時間:
9:30~12:00
13:00~17:00 - 12:00~13:00は整理整頓・点検のため一時閉館します。
- 観覧料 :無料
科学の基礎を学ぶコーナー
1.もしもしパラボラ |
2.つかんでごらん |
3.のびたり、ちぢんだり |
4.空中散歩 |
5.光の足跡 |
6.建物のフラダンス |
7.分身の術 |
8.毛虫の前進? |
9.へびの前進? |
10.マグネットマジック |
11.サウンドマジック |
12.メイクイットバランス |
13.働きものの滑車 |
14.パラボラゴルフ |
15.ボールレース |
生活を科学するコーナー
16.空っ風発電 |
17.フライトシュミレーター |
18.発進!地球冒険号Ⅱ |
19.災害用伝言ダイヤル(171) |
20.地球の自転 |
21.科学館が動いています |
22.車のしくみマジックシアター |
23.エンジンのしくみ
|
24.アイサイトタワー
|
夢と遊びのコーナー
25.ロボット「ひかる」
|
26.かごの中で羽ばたく鳥 |
27.ダンシングハープ |
28.ふしぎな鏡 |
29.音のたし算 |
30.新コーナー準備中 |
31.ひかるくんのふしぎな部屋 |
特設コーナー
〇クントの実験装置 |
〇さわってびっくり! |
〇はやぶさ2 1/5スケールモデル |
〇インジュニティー 1/4スケールモデル |
〇エアトラック |
〇マックスウェルのコマ |
〇竜巻発生装置 |
実験コーナー
科学の原理を生かしてものづくり。作って遊んで楽しく学ぼう!
|
天文コーナー
天文コーナーでは、職員が、国立天文台の「Mitaka」を使って、太陽系の星々や宇宙の構造についてご紹介します。
〇4D2Uってなんだろう? 4D2Uは国立天文台によって開発された、宇宙や天文現象を可視化するシステムです。たて・よこ・奥行きの空間3次元に時間1次元を加えた合計4次元で、宇宙の姿を描き出します。天文学の最新の成果を取り入れた、美しい宇宙を鑑賞できます。 〇Mitakaってなんだろう? Mitakaは4D2Uプロジェクトで開発されているソフトウェアです。 広い宇宙の中を自由に移動して、宇宙のさまざまな構造や天体の位置を見ることが出来ます。詳しく知りたい方は、国立天文台のウェブサイトをご覧ください。 |
サイエンスショー
いろいろな科学実験をお見せします!科学の楽しさを体感してもらえるとうれしいです。
|
ボランティア募集